未経験から添乗員デビューを目指す方のステップをご紹介します。 ※添乗経験者の方や資格取得済みの方は、省略できるステップあり。
まずは添乗員の登録説明会にエントリーしてください! 東京・名古屋・大阪にて開催中。ZOOMでのリモート参加OK!
添乗員のお仕事とは? 旅行ツアーに同行し、お客様が「安心して」楽しめるように様々なサポートを行うお仕事です。
添乗員にはどのような人が向いているの? 当社所属の添乗員の方々を中心に、その特徴をまとめました。
添乗員としてキャリアアップするためには、様々な国や旅行会社、ツアーを担当した多くの添乗経験が、何よりも大切になります。
添乗員は、お客様に安心で快適な旅行を提供するために様々な業務をこなします。ここでは、国内宿泊ツアーの流れを詳しくご紹介します。
旅行会社のツアーに添乗員として同行するために必要な資格です。取得に必要な条件をご説明します。
海外の添乗業務に必要な資格です。「国内」旅程管理主任者との違いや取得条件をご説明します。
当社は独立系の派遣会社のため縛りが無く、取引先が400社以上と数多くあるのでその分、添乗するツアーの種類も幅広くなり、より豊富な添乗経験を積むことができます。
旅行業界でのキャリアをスタートさせる絶好のチャンス!添乗員の社員雇用(月給制)という新しいワークスタイルです。 ※対象は、新卒・第二新卒の方に限ります。
当社は1985年の創業以来「独立系」の人材会社として、多くの添乗員さんを派遣し続けた数多くの添乗実績を誇りにしています。 ここでは当社の添乗実績をご紹介します。
採用が決まったら、添乗員として働くために必要な「国内旅程管理主任者」取得のために、様々な研修が始まります。 ※資格保有者は免除
添乗員としてデビューするための準備となる、新人研修を行います。各種制度や業務ルールを学ぶ「入職時研修」と、実務を学ぶ「バスツアー研修」とで構成されます。
国内添乗員デビューを果たした後も、あなたのキャリアアップは続きます! 海外添乗へのチャレンジや上位資格の「総合旅程管理主任者」取得もサポートします。
お客様に寄り添い、思い出に残る旅のお手伝いをするバスガイドさん。その経験を活かして次のステージへ! バスガイドの経験を活かして、国内・海外添乗員にステップアップできます。
添乗員の1日
添乗員のお仕事はパッケージツアーなどに同行し、旅程管理はもちろん、お客様にとって素晴らしいご旅行 […]
添乗員に関するFJコラムをもっと読む