キャリア採用

社員インタビュー

新しい環境でこれまでの経験を活かすのは、少し緊張するかもしれません。 ここには、同じようにキャリア採用で入社し、活躍している仲間がたくさんいます。経験を重ねた社員たちが、それぞれの強みを発揮し、新しい価値を生み出しています。どんな背景を持った人が、どのように活躍しているのか。社員インタビューを通じて、ぜひその姿を感じ取ってみてください。

営業:松永

・18年の添乗員経験を活かし、会社と添乗員の架け橋に
・添乗のプロから営業のプロへ、新たなキャリアを歩む

職種、社歴を教えてください

フォーラムジャパン添乗員として18年。その後10年のブランクを経て昨年添乗員として復帰、12月より営業職に着任。

現在の仕事内容は?

営業職です。添乗員さんたちの教育係も仰せつかっております。

これまでのキャリアパスは?

もともと某旅行会社の専属の添乗員としてキャリアをスタートさせ、フォーラムジャパンに移籍。39歳の時に不動産業に転職、営業職を学び、49歳でフォーラムジャパンに復帰、12月に内勤社員として着任。

働くうえで大切にしていることは?

もともと添乗員なので、事務所と添乗員との懸け橋になれればと思っています。

業務における理想像は?

添乗員さんからの信頼を得て、頼られる兄貴分として、そして、事務所からは添乗員さんたちの窓口として、双方をつないで行ける存在になりたいです。

人材業界を検討した理由/業界選びの軸は?

人と話すのが大好き、お世話をして喜んでいただけることに幸せを感じます。

フォーラムジャパンへの入社を決めた理由は?

添乗業界でフォーラムジャパンは絶対的な存在。給与面・待遇面ともに業界トップクラスだと思います。労働組合もしっかりしているので、安心して働くことができます。

あなたにとって、フォーラムジャパンはどんな会社?

私にとってのフォーラムジャパンはまさに「ホーム」。10年間不動産で厳しい営業職を経験し、復帰した際は、本当に「ホーム」に帰ってきた感じがしました!
もちろんフォーラムのお仕事でも辛いこともありますが、とっても心地よい人間関係や仕事環境があり、一丸となって乗り切れる感じがします。

今後の個人目標は?

今後は事務所に欠かせない人物になることです。雰囲気づくり、添乗員さんとの繋がり、元添乗員だった私にしかできないことがたくさんあると思います。もちろん営業職なので、数字にもこだわりを持って会社の発展に貢献したいです。

休日の過ごし方は?

休日は、冬季はスキー夏季はキャンプやダイビングなどアクティブに楽しんでいます。

応募をお考えの方へ一言

フォーラムジャパンはとっても一体感のある良い会社です。きっと心地よすぎて沼にはまってしまうでしょう!





コーディネーター:河野

・求職者側と企業側の多様なニーズに寄り添って
・旅行会社での経験を活かし、人材業界という新たなステージへ

職種、社歴を教えてください

2006~2015年は総務課所属。2015年に退職しましたが2020年に再入社し、現在は営業担当です。

現在の仕事内容は?

人材開発課にて派遣先と派遣社員である内勤スタッフの対応が主な業務です。

これまでのキャリアパスは?

総務で8年、営業職4年、今年からコーディネーターになりました。

働くうえで大切にしていることは?

求職者には企業様の業務内容や就業条件以外にも、雰囲気や社風などもきっちり伝え、魅力やモチベーションUPに繋がる情報を提供し、またマイナス面についてもじっくりと前向きに考えられるように説明をしています。
また企業の担当者様とも十分にコミュニケーションを取り、求められる人物像について細かい部分までヒヤリングを行い、双方のミスマッチを防ぐ様、最大限心がけています。
またお客様へは良い事にも悪い事にも迅速に対応、回答する事を、とても大切にしています。

業務における理想像は?

コミュニケーション能力、業務や法律に関する知識、問題の解決能力などを自身が備え、派遣先や派遣社員の皆様との信頼関係を築き、何でも安心して相談して頂けるコーディネーターでありたいと思っています。

人材業界を検討した理由/業界選びの軸は?

前職の旅行業で会社が営業譲渡されてしまいましたが、人と関わる仕事は継続してやりたかったので、人材派遣は人の成長をサポートしながら、自身も成長出来る仕事だと思いチャレンジしました。

フォーラムジャパンへの入社を決めた理由は?

もともと旅行業界での勤務経験があり、何かしら旅行業界と関わりのある仕事をしていきたかったので、フォーラムジャパンを選びました。

あなたにとって、フォーラムジャパンはどんな会社?

「人材こそが最大の資産」という企業理念のもと、コンプライアンスを徹底し、安心して働ける職場環境です。
また派遣先や派遣社員の方々へのサポートを通じて、問題の解決やコミュニケーション能力など時には責任ある仕事も任されますが、自身が成長していける仕事、職場だと思っています。

今後の個人目標は?

年齢やご経験、スキル、ライフスタイルなど、多様なニーズに対応できるような柔軟な支援が必用ではないかと思っています。
これまでは新卒一括採用や終身雇用、年功序列といった雇用が一般的でしたが、人により価値観の多様化が加速する今日においては、個々のニーズをまずは自分自身が受入れ、理解することで、多様性を積極的に受け入れ、活かしていく支援ができるよう、心がけていきたいです。

休日の過ごし方は?

日ごろは常に人と接する業務をしているので、休日は自宅に引きこもり、愛猫達とまったり ゴロゴロしています。動物の毛に触れている時間が大好きです。一歩も外に出かけない週末も多いです。

応募をお考えの方へ一言

人材派遣会社は、人々の成長をサポートし、社会に貢献できるやりがいのある仕事だと思います。コミュニケーション能力や法律についての知識、業界の動向など勉強する事は沢山ありますが、あなたの経験やスキルを活かして、ぜひフォーラムジャパンにご応募ください。





営業課長:大山

・添乗員への憧れから添乗員の営業課長へと
・営業、経理、アサイナーなど、多彩なキャリアを重ねて

職種、社歴を教えてください

入社24年目、営業職です。

現在の仕事内容は?

添乗課長として、登録添乗員のスケジュール管理、営業マンの営業動向の進捗管理、派遣先への営業、添乗員の募集管理が主な仕事です。

これまでのキャリアパスは?

大阪支店では、営業・アサイナー・事務業務・経理など勤務経験があります。異動で名古屋支店に約5年(2019~2024年)転勤しました。

働くうえで大切にしていることは?

人材派遣会社として、当社・登録添乗員・派遣先の関係性がスムーズにいくように、相手を思いやり、丁寧な対応を心掛けています。

業務における理想像は?

営業をするにあたり、一つの仕事かかわる人たちにとって、また当社を選んでいただき、一緒に仕事がしたいと思われること。

人材業界を検討した理由/業界選びの軸は?

添乗員をやりたいと思い、旅行業界への就職を希望しました。お客様と共に、国内・海外のいろいろなところに行き、旅のお手伝いをしたいと思ったからです。

フォーラムジャパンへの入社を決めた理由は?

同時期に先輩添乗員が当社へ入社しており、勧められたことが入社のきっかけです。

あなたにとって、フォーラムジャパンはどんな会社?

多くの添乗員が今もこの瞬間、国内・海外で活躍しており、とてもグローバルな会社で、添乗員や業界で働くスタッフのサポートができる仕事でです。

今後の個人目標は?

当社で添乗員をやってみたいと思える人たちを一人でも多く採用し、旅行業界に多くの人材を供給していきたいです。

休日の過ごし方は?

友人との草野球やゴルフ。家族旅行では、沖縄などの離島に行き、冬シーズンはスノーボード・スキーを楽しんでいます。

応募をお考えの方へ一言

国内・海外で活躍している添乗員やスタッフを支える仕事です。人とのつながりを大切にできる方、お持ちしています。