新卒採用

職種紹介

キャリアの第一歩を、ここから始めよう

当社フォーラムジャパンでは、新卒採用の皆さんに法人営業職を通じて、あなたの成長の土台を築いていただこうと考えています。
営業の経験を積む中で、あなたの適性や強みを発見し、将来のキャリアへと繋げるチャンスが広がっていきます。あなたの可能性を引き出し、未来を切り拓く一歩を、私たちと一緒に踏み出しましょう!

法人営業

法人営業とは、派遣先企業のニーズをヒアリングし、最適な人材を提案する職種です。
既存の取引先を中心に信頼関係を築きながら、派遣スタッフと企業をつなぐ架け橋として活躍します。ノルマはなく、チームで目標に向かう営業スタイルなので安心して取り組めます。
上司やチームのサポートを受けながら自分の成長を実感し、人と人をつなぐ喜びや「ありがとう」と言われる達成感を味わえる職種です。

営業事務・アサイナー

営業事務・アサイナーとは、求人媒体への求人情報の掲載や管理、求人応募者対応を通じて人材の適性を見極め、派遣先企業との最適なマッチング(アサイン)を提案する職種です。
職場見学希望者の日時調整やデータ管理などのバックオフィス業務も担当し、チーム全体の戦略をサポートします。企業と人材をつなぐ重要な役割を担い、チームの成功を支えるポジションです。

請求・支払事務

請求・支払事務とは、取引先との請求書処理や登録社員の給与支払い業務を中心に、会社全体の運営をサポートする重要なポジションの職種です。
正確さやスピードが求められる業務を通じてスキルを磨き、ゆくゆくは取引先や登録社員と直接関わりながら、より幅広い業務にも挑戦していただきます。バックオフィスから会社を支えるやりがいのあるお仕事です。




サポート体制・福利厚生

当社フォーラムジャパンは、一人ひとりの「個性」や「強み」を最大限に引き出し、あなたの成長を全力で応援します。
人材サービス業の魅力は、あなたのサポートで人々がスキルアップし、笑顔になる瞬間を間近で感じられること。そしてその経験が、自分自身の可能性を広げ、『人』としての成長を実感できる瞬間に繋がります。
誰かの未来を支えながら、自分の未来も切り拓いていく――そんな充実感を、私たちと一緒に味わいませんか?

OJT制度

入社後は、約1週間の集合研修からスタート!同じタイミングで入社した仲間や先輩たちと一緒に学ぶことで、安心して新しい環境に馴染むことができます。さらに、外部の専門講師による研修も受講できるため、業界知識やビジネススキルをしっかりと身につけられる内容です。
配属後は、専属のトレーナーや先輩社員が一丸となってフォローアップ。1年目は基礎的な法令知識を学びながら、先輩と一緒に取引先対応や派遣スタッフのフォロー業務を経験。わからないことがあればいつでも相談できる環境が整っています。
慣れてきたら少しずつ担当を任され、自分のペースで成長できます。先輩社員のサポートを受けながら、着実に自信とスキルを積み重ねていきましょう。

研修、資格取得補助制度

あなたの成長を全面的にバックアップする制度が整っています!


  • ・派遣元責任者講習
    入社後約3カ月で、派遣業務に欠かせない基礎知識を習得。段階的に学べるので、無理なくスキルアップできます。
  • ・職業紹介に必要な知識
    社内研修や職業紹介責任者講習を通じて、プロフェッショナルとしてのスキルを着実に身につけられます。
  • ・幅広い学びの機会
    教育専門機関のセミナーでは、社会人として必要な一般知識やスキルを効率的に学べます。さらに、eラーニングや資格取得補助制度も充実!国家資格キャリアコンサルタントやITパスポート、TOEICなど、あなたのキャリアを広げるための資格取得を積極的に支援します。

これらの制度を活用しながら、自分の得意分野を磨き、専門性を高めていける環境が整っています。学ぶ楽しさと成長の実感を、ぜひ私たちと一緒に味わいましょう!

福利厚生

社員一人ひとりが安心して働けるよう、充実した福利厚生をご用意しています。


  • ・有給休暇が取りやすい!
    当社では、有給休暇を早いタイミングで付与し、計画的に取得できる仕組みを整えています。 入社時(4月)に3日の有給休暇を付与。半年後にはさらに追加付与され、翌年以降も毎年継続的に取得可能です。7月には創業記念の特別休暇もあり、半休や1時間単位での取得もOK!社員の有給休暇取得率はなんと80%以上です。
  • ・ライフステージに合わせた働き方をサポート!
    育児休暇から復職後の時短勤務制度まで、子育てとキャリアを両立する社員が多数活躍中。男性社員の育休取得実績もあります!
  • ・健康をしっかりサポート!
    健康診断やメンタルヘルスの支援はもちろん、インフルエンザ予防接種の補助も完備。いつでも健康に働ける環境を整えています。
  • ・その他の手厚い制度
    共済会制度(慶弔金や永年勤続祝金など)や育児・介護休暇制度、退職金制度、財形貯蓄制度など、あなたの生活をしっかり支える仕組みがあります。また、オフィス内は全面禁煙で働きやすい環境です。

あなたらしい働き方を実現してください。「安心して長く働ける環境」がここにはあります!